忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日記っぽいけど恐らく日記ではないであろうkenのメモ帳
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しました。

なんか分野によって問題の難易度が偏っていて意表を突かれたり肩透かしを食らったような問題が多かった。

普段のテストと比べると確実に問題のほうの質が下がっているような。

頑張れ大丈夫なほうの先生。

きっと一人で採点するんだろな・・・





地理の放課後テストが終わったのでしばらくは楽できそうです。

でも今月中に模試が二つ入ってるんでそれは何とか乗り切る方向で頑張らないと・・・

あと授業中に寝ることが当たり前になりつつあるのでそれもなんとかしないと。

後志望校の推薦入試が内容的にかなりつらいことが発覚したのでその対策も練らないとまずいらしいです。

誰か自由英作の手ほどきを・・・

まあいずれにせよまず担任の先生と相談。




問題山積み(泣
PR
こう雨が良く降ると学校行く気なくしますよね>挨拶


雷が鳴っているのでびくびくしながら打っています。

雷はPCの敵。

早いうちに落雷対策もしないとなーと。




相変わらず地理の先生は休み。

その影響により色々楽しい事がおきているみたいですねー(人事)

もう一人の地理の先生が修学旅行お預け食らったりとか来週の授業予定がヤバイ事になっていたりとか。

もう一人の方の先生も倒れたらどーするんだよと。



今日体育でサッカーありました。

疲れた。

お遊びとはいえ15分×二試合は辛いものがある。。。
最近体が疲れ気味みたいですよ。

いつにもましてしゃべる言葉が支離滅裂な今日この頃。

呂律もうまく回らない。

そろそろ睡眠時間を元に戻さないとまずいかな・・・



「行き当たりばったり」よりも「行き当たらばったり」のほうが行き当たりばったりっぽいのは何故でしょうか?(意味不明)
三限目の体育のサッカーで頑張りすぎたためその後の授業がまともに受けられなかった。。。

授業の最後の十分になるともれなく眠気に襲われる。



そういえば学校の自販機に新種が投入されたらしいです。

今日の昼休みに友人が飲んでいました。

今月早くも金欠な私には関係のない話ですが。

というかりんごジュースのうたい文句にあれはないと思うが。

グレープフルーツなんか清涼実感ですよ清涼実感。

意味不明なのです。

そして自販機にコーヒー(ブラック)が入ることを切に願う今日この頃。

一部での需要は爆発的だというのに・・・

あの自販機のうりもののラインナップを決める人は職員室前の缶用ゴミ箱の実態を知らないのだろうか。

何故かいつ見てもコーヒーの空き缶でいっぱいなのです。



本日恐れていたことが遂に起こりました。

え?地理の授業が2年と被ったって?

地理の先生の言い訳曰く修学旅行の関係で授業変更に失敗したそうです。

というかそもそも一人で全ての地理の授業をこなすことかなり不可能に近いんですけどね。

結局三年優先で授業をして、二年の方は課題を出したようです。

三年課題だったら良かったのに。流石にこの時期にもなると三年生優先ですか・・・

それはともかく休んでいた方の地理の先生は学校には復帰したようですね。

でも授業はせず。

サボりかよ。体はくれぐれも大切に。
  • ABOUT
メモに分類されているものはあくまでメモ。自分にだけ分かればいいということを前提に書いているので・・・
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • フリーエリア
  • 最新コメント
(08/29)
(05/21)
(05/21)
(05/04)
(05/02)
  • 最新記事
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
ken
性別:
男性
職業:
受験生
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © 日記っぽいけど恐らく日記ではないであろうkenのメモ帳 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]