そして金と時間が浪費されるのであった。
今月大丈夫かなぁ。。。
明日からまた学校。
おまけに放課後課外も開始。
何が悲しゅうて7限受けた後にさらに課外を受けるか(迂闊にも入れてしまった人
鬱だ・・・
今週は地理の放課後テストも入っているようなんでちょっと勉強頑張らないといけないらしいですね。
地理といえば相変わらず一人くたばっているようなので引き続き会議室の過密授業ですかね。
もう土曜課外乗り切った私には怖いもの無しですが(笑)
それに授業中に弄られないしかえっていいやも
今日久々に走りました。
走り終わって休んでいるときにふと思ったのです。
私は走り終わった後基本2リットルほど水分補給するのですがそれって一時的にでも体重が2キロ増えてるって事になりますよね。
・・・まあどうでもいいことですが(笑)
まあそれはともかくさすが長距離。
2ヶ月ほどこつこつと積み上げてきたものが2週間ほどのサボりで一気に水の泡ですか。。。
まあしばらく走ればある程度は元に戻るのでしょうが走る暇ないしな~
まあしゃーないか・・・
今月大丈夫かなぁ。。。
明日からまた学校。
おまけに放課後課外も開始。
何が悲しゅうて7限受けた後にさらに課外を受けるか(迂闊にも入れてしまった人
鬱だ・・・
今週は地理の放課後テストも入っているようなんでちょっと勉強頑張らないといけないらしいですね。
地理といえば相変わらず一人くたばっているようなので引き続き会議室の過密授業ですかね。
もう土曜課外乗り切った私には怖いもの無しですが(笑)
今日久々に走りました。
走り終わって休んでいるときにふと思ったのです。
私は走り終わった後基本2リットルほど水分補給するのですがそれって一時的にでも体重が2キロ増えてるって事になりますよね。
・・・まあどうでもいいことですが(笑)
まあそれはともかくさすが長距離。
2ヶ月ほどこつこつと積み上げてきたものが2週間ほどのサボりで一気に水の泡ですか。。。
まあしばらく走ればある程度は元に戻るのでしょうが走る暇ないしな~
まあしゃーないか・・・
PR
ペイルコクーン
作者のホームページ:http://www.studio-rikka.com/page/pale/pale_top.htm
予告編があるのでとりあえずそれを見て、気になったという人にはDVDを貸そうかと思います。
私が低脳なせいか一度見ただけでは内容は良くつかめませんでしたが色々な意味で面白いと思いました。
というか某ジブリ映画よりも興味深い。(笑)
作者のホームページ:http://www.studio-rikka.com/page/pale/pale_top.htm
予告編があるのでとりあえずそれを見て、気になったという人にはDVDを貸そうかと思います。
私が低脳なせいか一度見ただけでは内容は良くつかめませんでしたが色々な意味で面白いと思いました。
○現在使用中の携帯の機種は?
V603SH
出来れば社名がソフトバンクに変わる前に別の会社に変えたい・・・
しばらくは無理みたいですけど。
○今のメールアドレスの意味は?
某ミュージシャンのスローガンみたいなもん。
一度も変えたこと無いとか内緒です(笑)
○現在の着信音は?
デフォのまま。
常時バイブなんで意味無い・・・
○待ち受け画面は?
桜が舞っています。
元ネタは内緒。
○自分の携帯で入力して、始めに出てきた文字を書こう!
既にやったネタなので割愛。
○手帳は持ってますか?
持ってない。
でも欲しいと思ったことは多々。
○バッグはどんなモノを持ってますか?
黒のエナメル。
○バッグの中身は?
主に勉強道具。
その他諸々。
○財布は?
50円玉が入ったらすぐに消える財布(笑
○持ち歩いてないとダメなものは?
財布、携帯、メガネ、ナイ(ry
○これをまわす、持ち物が気になる人5人さん
暇な人が適当に答えたら良いかと。
強制はしませぬ。
V603SH
出来れば社名がソフトバンクに変わる前に別の会社に変えたい・・・
しばらくは無理みたいですけど。
○今のメールアドレスの意味は?
某ミュージシャンのスローガンみたいなもん。
一度も変えたこと無いとか内緒です(笑)
○現在の着信音は?
デフォのまま。
常時バイブなんで意味無い・・・
○待ち受け画面は?
桜が舞っています。
元ネタは内緒。
○自分の携帯で入力して、始めに出てきた文字を書こう!
既にやったネタなので割愛。
○手帳は持ってますか?
持ってない。
でも欲しいと思ったことは多々。
○バッグはどんなモノを持ってますか?
黒のエナメル。
○バッグの中身は?
主に勉強道具。
その他諸々。
○財布は?
50円玉が入ったらすぐに消える財布(笑
○持ち歩いてないとダメなものは?
財布、携帯、メガネ、ナイ(ry
○これをまわす、持ち物が気になる人5人さん
暇な人が適当に答えたら良いかと。
強制はしませぬ。
何も出ませんが(笑)
今日から平常授業。
授業中寝まくりです(マテ
いやまあ授業中に見渡す限りでは結構寝ている人がいたので一応許容範囲内かと思われます。
数学予習無しで受けたら大変でした。
睡魔と闘いつつ先生の解説進度と争うように問題を解くなんかいやだ~。
二学期初日ということだったんで各教科プチオリエンテーションみたいなのがありました。
それによると十一月ぐらいまで普通に授業進めて十一月の終わりあたりからセンター演習が入るみたいですね。
教科によっては課外を受けることを前提に進めるものもあるみたいですごく面倒なのです(´・ω・`)
そういえば先日地理の先生が一人胆石か何かでくたばってしまったようです。
新学期入った二週目ぐらいまでは地理の先生が一人しかいないという異常事態に陥るみたいですね。
なので今日(昨日)の地理の授業は3クラス合同というとても楽しいことになっていたのです。
座る席がねぇ。
人口密度高すぎ。
というかクーラー無かったら確実に誰か倒れてますよ?
しばらくはそんな状態が続きそうなので考えただけで鬱になります・・・
二年の授業と被ったらどうするつもりなんだろうか・・・
明日は現代文が入っているみたいなんで寝られないみたいですよ?(笑
まあそんな感じで堕落した学校生活を送っております。
ではでは~
今日から平常授業。
授業中寝まくりです(マテ
いやまあ授業中に見渡す限りでは結構寝ている人がいたので一応許容範囲内かと思われます。
数学予習無しで受けたら大変でした。
睡魔と闘いつつ先生の解説進度と争うように問題を解くなんかいやだ~。
二学期初日ということだったんで各教科プチオリエンテーションみたいなのがありました。
それによると十一月ぐらいまで普通に授業進めて十一月の終わりあたりからセンター演習が入るみたいですね。
教科によっては課外を受けることを前提に進めるものもあるみたいですごく面倒なのです(´・ω・`)
そういえば先日地理の先生が一人胆石か何かでくたばってしまったようです。
新学期入った二週目ぐらいまでは地理の先生が一人しかいないという異常事態に陥るみたいですね。
なので今日(昨日)の地理の授業は3クラス合同というとても楽しいことになっていたのです。
座る席がねぇ。
人口密度高すぎ。
というかクーラー無かったら確実に誰か倒れてますよ?
しばらくはそんな状態が続きそうなので考えただけで鬱になります・・・
二年の授業と被ったらどうするつもりなんだろうか・・・
明日は現代文が入っているみたいなんで寝られないみたいですよ?(笑
まあそんな感じで堕落した学校生活を送っております。
ではでは~
ピンときた人へ。
ええまさにその通りです(多分)。
そして明日から平常授業へ。
一年生は宿題テストらしいですね。
英語とか英語とか英語とか(他知らない(笑)
相変わらず容赦ないですな先生方・・・
予習が必要なのはリーダーだけみたいなので取り敢えず明日は乗り越えられそうです。
ええまさにその通りです(多分)。
そして明日から平常授業へ。
一年生は宿題テストらしいですね。
英語とか英語とか英語とか(他知らない(笑)
相変わらず容赦ないですな先生方・・・
予習が必要なのはリーダーだけみたいなので取り敢えず明日は乗り越えられそうです。